豚味噌煮のつくりかた |
1:材料の準備 |
写真は2人分の食材です 材料(一人分)豚肉、60グラム人参、20グラム 味噌、50グラム 蒟蒻、100グラム 玉葱、100グラム 砂糖、10グラム |
2:材料の下拵え |
豚肉は薄く細切りにし、蒟蒻はつまみ切りにしてから塩で揉 み、洗っておきます。また、人参は乱切り、玉葱は1・5セン チ位の縦の木口切りにしておきます。 |
3:肉と玉葱を炒める |
鍋に豚肉と少量の玉葱を入れて炒めます。 |
4:煮る |
肉が色付いたら材料が被る程度の水を加えて人参、蒟蒻を入 れ、人参が軟らかくなるまで煮ます。 |
5:仕上げ |
残りの玉葱を入れ、砂糖、味噌を加えて煮上げれば完成です。 |
6:完成 |
備考愛情と手間が掛っていそうで、実はそれほど手間が掛らない。これこそ毎日作らなければならない家庭料理の眼目といえま しょう。本品はまさに、そうした料理の代表例といえましょ う。具を切って準備さえ整えば、あとは煮るだけ!至って簡 単です。味も非常にしっかりしています。とろっとした味噌 煮で寒い夜を凌ぐのも良いものですよ。 (調理・文責、中山郁) |