牛肉の時雨煮のつくりかた |
1:材料の準備、切り方 |
(写真は二人分の食材です) 材料(一人分)牛肉、100グラム生姜、10グラム 醤油、35ミリリットル 牛蒡、100グラム 砂糖、15グラム
牛肉は薄く切り、牛蒡は乱切りにして水に浸して灰汁を出しておきます。生姜は細かく刻んでおきます。 |
2:牛肉を煮る |
鍋に牛肉を入れてさっと炒めてから、肉が半分浸る程度の水を加え、軟かくなるまで煮ます。 |
3:牛蒡、生姜を入れる |
次いで牛蒡、生姜を入れます。 |
4:味付け |
牛蒡が煮えたら砂糖、醤油を入れて甘辛く味付けし、鍋をかきまぜつつ汁を煮詰め、冷せば完成です。 |
5:完成 |
注:
イ、材料として海老、干雑魚、干貝、鰹類、その他季節により筍、蕗、昆布の類を用いるのも良いでしょう。さらに缶詰肉を使っても作れます。
ロ、生姜の代わりに山椒粉、唐辛子等の香辛料を用いるのも良いでしょう。 備考お弁当のおかずにもってこいの一品です。味付けは兵隊さん向けなのか、若干辛めになっていますが、そのあたりはお好みで調整してみてください。(調理・文責、中山郁) |