平成十五年十二月八日
その五十二 ふろ吹き大根
熱 量 三百九十二カロリー
蛋白質 十五・五五グラム
材料(一人分)
大根(または冬瓜)、三百五十グラム
挽き肉、三十グラム
黒胡麻、四グラム
砂糖、二十グラム
だし昆布、二グラム
味噌、六十グラム
準備
イ、大根は一・五センチ位の輪切りとなし置く。
ロ、味噌および牛肉は肉挽き器にかけ置く。
ハ、胡麻は煎り、擂り潰し置く。
調理
イ、鍋に大根を入れ、材料を被るほどの水と、だし昆布を加えて軟かくなる
まで茹で置く。
ロ、他の鍋に少量の水と挽き肉とを入れ、味噌、砂糖および胡麻を加えて、
文火にてよく攪拌しながら煮て、前(前記)の大根の上に掛ける。
。
備考
イ、本調理は秋は大根を用い、夏は主として瓜類を用う。
ロ、だし昆布は細かく切りて、翌日の味噌汁に利用す。