平成十七年四月二十五日
その百二十 ひじきと大豆の煮込み(乾野菜使用の一例)
熱量 三百六十八カロリー
蛋白質 三十一・四六グラム
材料(一人分)
ひじき、十五グラム
大豆、五十グラム
乾燥人参、五グラム(または生人参 二十グラム)
削り節、四グラム
乾燥油揚げ、四グラム(または生油揚げ四十グラム)
醤油、三十ミリリットル
砂糖、八グラム
準備
イ、ひじき、乾燥人参および大豆はよく洗いて水と共に桶に入れ、一夜、水に
漬けておく。
ロ、乾燥油揚げは握り砕いておく(生油揚げは縦二つに切り、さらに木口切り
にしておく)。
調理
ひじき、人参は(そして大豆も)その浸し汁を鍋に入れ、差し水をなしつつ軟
らかくなるまで煮て削り節を加え、砂糖および醤油にて調味し、最後に油揚げ
を入れて煮含める。