平成十五年三月五日
その十八 鰊甘露煮
熱 量 三百カロリー
蛋白質 二十四・四二グラム
材料(一人分)
身欠き鰊、六十グラム
砂糖、二十グラム
醤油、三十ミリリットル
水飴、十グラム
生姜、一グラム
調理
1:身欠き鰊は夏は前夜、
冬は二、三日前より水に浸したるのちよく洗い、
「たわし」にて擦り、鱗を落して約三センチ位の長さに切り置く。
2:鍋に鰊を入れ、材料に被るほどの水を加え煮沸し、
軟らかになりたるとき水を捨て、
これに少量の水、醤油、砂糖、水飴
および細かに刻みたる生姜を加えざっと煮て鰊を引き上げ、
残りの汁はどろどろに煮詰めて、
これに引き上げたる鰊を入れて、「照り」をつけて冷却す。
備考
醤油を入れたるのち長く煮詰めると硬くなるをもって、
ざっと鰊に醤油の染みたるとき引き上ぐるを可とす。