平成十六年九月十七日
その九十 コロツケー
熱 量 五百七十八カロリー
蛋白質 二十五・八五グラム
材料(一人分)
鮭缶肉(または牛缶肉)、七十グラム
卵、四グラム
食塩、少量
ソース、二十ミリリットル
玉葱、三十グラム
パン粉、二十グラム
ラード、十グラム
馬鈴薯、百八十グラム
小麦粉、十グラム
胡椒、少量
玉菜、二百グラム
準備
イ、鮭缶または牛缶を開缶し、馬鈴薯をよく洗いあげて皮付きのまま茹で、缶
肉と共に肉挽き器にかけるかまたは桶に入れ、搗き潰しておく。
ロ、玉葱は微塵切りとなし、ラードにていため置く。
ハ、玉菜は千切りとなし、ざっと湯を通しておく。
調理
イ、馬鈴薯および缶肉の潰したるものに、玉葱、パン粉、食塩および胡椒を加
え、よく捏ね合わせて扁平または枕型の団子に丸め、小麦粉をまぶし置く。
ロ、卵を割りてこれを攪拌し、等量の水を加えてさらに攪き混ぜ、前の団子を
この卵水に浸し、ただちにパン粉を着ける、これを揚げ笊にならべ置き、まさ
に煙立たんとするラードの中に入れ、約一分間狐色となるを程度として引きあ
げ、玉菜を付け合わせとし、ソースをかける。
備考
イ、調理用諸材料はすべて一度煮沸または焙り焼きしたるものを使用するもの
とす。
ロ、使用する油はなるべく多くし、かつ油の熱は強きを可とす、しからざれば
崩れるおそれあり。
ハ、団子の材料は水分の少なきものを可とす、殊に馬鈴薯の水分多きものを利
用するときはパン粉七、八グラムを混ぜあわせてつなぎとするを可とす、また
パン粉をつけるに手にてあまり強く圧えつけざること肝要なり、最初は卵水を
付けたる団子を、転がすよう自然付着にまかし、一通り着いたのち、程よき手
加減に圧えつつ形を整える。
ニ、缶肉、獣、鳥、魚肉いずれにてもよし、ただし硬き肉は茹でて肉挽き器に
掛くるを要す。
ホ、本調理は時間を要するをもってあらかじめ材料を準備し、手順をよくする
こと肝要なり。