平成十五年五月一日
その二十五 塩魚あんかけ
熱 量 二百七十九カロリー
蛋白質 三十一・0五グラム
材料(一人分)
塩魚 :八十グラム(塩鮭・塩鰤・塩鯖・塩鱈)
玉菜 :二百五十グラム(キャベツ)
生姜 :一グラム
澱粉 :八グラム
削り節:四グラム
食塩 :一グラム
醤油 :二十五ミリリットル
準備
1:塩魚はよく洗い、前夜より清水に浸し、
塩出しをなしたるものを一人一個ずつの切り身となし、
茹でるかまたは蒸して置く。
2:玉菜は粗切りとなし、熱湯に食塩を入れてざっと茹であげ、
笊にとり、澱粉は水溶きとなし、生姜は卸し置く。
調理
鍋に水一人あたり約八十ミリリットルを入れ煮立て、
削り節、食塩、醤油、にて調味し、澱粉を流し込み攪拌し、
どろどろにして生姜を入れ、魚、玉菜を皿に盛った上から掛ける。
備考
材料として季節により里芋、冬瓜、馬鈴薯、大根の類を用いてよし。
※注:ここでの澱粉とは、片栗粉のことです。