平成十八年三月十日
その百四十七 三平汁
熱量 二百八十八カロリ―
蛋白質 十八・一二グラム
材料(一人分)
塩鰊(または塩鮭)、七十グラム
大根、百グラム
馬鈴薯、五十グラム
人参、二十グラム
酒粕、二十グラム
玉葱、八十グラム
生姜、少量
食塩、少量
準備
イ、塩鰊は内臓を出し、水洗いし(塩鮭は水洗いして頭と共に)、一・五センチ位の筒切りとなし置く。
ロ、大根は銀杏切り、人参および玉葱は木口切り、馬鈴薯は一・五センチ位に切り置く。
ハ、酒粕は少量の水に溶かし、生姜は微塵切り、または卸し置く。
調理
イ、鍋に塩鰊(または塩鮭)および約三百五十ミリリットルの水を入れ煮立て、その煮汁を塩梅してこれに大根を加え、さらに煮立て、軟かくなりたるとき馬鈴薯を入れ、火の通りたるを見て玉葱を入れ、次に溶かしたる酒粕を流し込み、生姜を入れて攪拌す。