平成十七年二月七日
その百十一 潰し藷摘み入れ汁
材料(一人分)
馬鈴薯、百グラム
鶏卵、十グラム
醤油、十八ミリリットル
澱粉、八グラム
スープ台(または煮出し汁)、三百ミリリットル
(
「骨スープ」参照)
食塩、少量
準備
イ、馬鈴薯は皮をむきて蒸籠にて蒸すか、または茹でて水を切りて裏漉しにか
け、卵および食塩を入れて粘り気の出るまで攪き混ぜ、碗の中に摘み入れてお
く。
ロ、澱粉は少量の水に溶き、「とろり」をつくり置く。
調理
スープ台(または煮出し汁)を煮立てて食塩および醤油にて調味し、澱粉を入
れて汁に粘りをつけ、前の碗の中に注ぎ入れる。
(注)「とろり」とは、とろみ付けのために小麦粉や澱粉を水で溶いたもの。