平成十七年二月四日
その百十 浮島汁
材料(一人分)
鶏卵、六十グラム
スープ台、三百ミリリットル(
「骨スープ」参照)
食塩、少量
味の素、少量
準備
鶏卵の白身と黄身とをべつべつに分け、「泡立て器」にかけてまず白身より攪
拌し、次に黄身もじゅうぶんに攪拌しおく。
調理
スープを火にかけ、少し鹹目に食塩にて味をつけ、まず卵の黄身を入れてじゅ
うぶんに混ぜ、一沸しして火より下ろし、その上に食塩を少し混ぜたる白身を
浮かして供す。
備考
削り節七グラムと沸湯三百ミリリットルにて煮出し汁をつくり、スープ台の代
りに使用し得る。この場合には食塩および味の素にて調味し、最後に醤油二、
三滴を落して普通の吸い物を作って、前の卵を入れる。