年末年始(初詣)のご案内
実施日:12月31日〜1月上旬年末年始には、初詣だけでなく各種行事を執り行っております。ご参列、ご祈願いただき、一年の始まりにあたって、護国神社のご祭神のご加護をお授かりください。
平成28年の初詣につきましてはこちらのページをご覧ください。
平成二十八年初詣ご案内
年末年始の行事日程
12月31日朝:そば献穀祭12月31日午後3時より:大祓
12月31日23時〜:二年参り・「弓の祓」神事
1月1日午前0時〜:初詣
1月1日:歳旦祭
1月14日:どんと焼き(お焚き上げ)
初詣のご案内
年越しの夜においては、大晦日深夜から元旦朝にかけてご参拝いただけます。12月31日朝にはそば献穀祭を行います。神前にお供えしたおそばをお授けいたしておりますので、年越しそばとしてお召し上がりください。同日夕方には一年間のケガレを清めるための大祓の儀式が行われます。また12月31日深夜23時50分ころには「弓の祓」神事を執り行い、新年を迎えるに先立って、二年参りにお越しのみなさまをお清めいたします。
元旦0時より初詣が始まります。境内にて、参詣者のみなさまに当神社特製の甘酒を振舞わせていただきます。また、境内にはたくさんの屋台が出店いたします。正月の護国神社の賑やかさをお楽しみいただければ幸いです。
新年のご祈祷のご案内
正月元旦から新年のご祈願を承っております。新年にあたり、家内安全、商売繁昌、厄除開運、交通安全、合格祈願、学業成就、社運隆昌、その他の願意をご祈願ください。元旦は午前0時より17時まで、二日以降は朝9時より16時まで承っておりますので、お申し出ください。ご予約も承っております。古札・しめ縄などのお納めについて
古いお札・お守りや古い縁起物などをお納めいただくための古札納所を年末より境内に設置いたします。一年間、ご家庭や職場などにてお祭りいただいたお札や、お持ちになっていたお守りなどはこちらにお納めいただき、新しく神威が込められたお札を新年にお授かりください。また正月にお使いになられた注連縄などの正月飾りもこちらにお納めください。年末年始にお納めいただいたものについては、1月14日にどんと焼き(お焚き上げ)を行い、お焚き上げいたします。 (これ以外の期間につきましては、神社までお問い合わせください。)