栃木の慰霊日
当神社では、恒例の祭典日とは別に、「栃木の慰霊日」を定めております。これは、栃木の先駆者が受難された日であり、当神社ご祭神の縁故の日であります。特に祭典は行っておりませんが、ご祭神をお慰め申し上げるのにふさわしい日として、ご遺族・戦友の方はもちろん、一般の方々も、どうぞご参拝ください。
慰霊日一覧
慰霊日 | 出来事 | 年月日 | 戦役 | 戦線 | 関係部隊 | 摘要 |
---|---|---|---|---|---|---|
3月3日 | ビスマーク沖海戦 | 昭和18年(1943)3月3日 | 大東亜戦争 | 東部ニューギニア戦線 | 第51師団 | 輸送船団壊滅。 |
3月8日 | インパール作戦開始 | 昭和19年(1944)3月8日 | 大東亜戦争 | ビルマ戦線 | 第33師団 | |
4月19日 | 宇都宮城落城 | 慶応4年(1868)4月19日 | 戊辰戦争 | 宇都宮戦争 | 宇都宮藩 | 幕軍、宇都宮城を占領。 |
4月23日 | 宇都宮城奪還 | 慶応4年(1868)4月23日 | 戊辰戦争 | 宇都宮戦争 | 宇都宮藩 | 新政府軍、宇都宮城を奪還。 |
7月10日 | インパール作戦中止 | 昭和19年(1944)7月10日 | 大東亜戦争 | ビルマ戦線 | 第33師団 | 3万人の戦死者を出して、インパール作戦は中止。 |
7月10日 | アイタペ作戦開始 | 昭和19年(1944)7月10日 | 大東亜戦争 | 東部ニューギニア戦線 | 第41師団 | |
8月4日 | アイタペ作戦中止 | 昭和19年(1944)8月4日 | 大東亜戦争 | 東部ニューギニア戦線 | 第41師団 | 1万人の戦死者を出して、アイタペ作戦は中止。 |
9月8日 | 会津、飯寺の戦い | 慶応4年(1868)9月8日 | 戊辰戦争 | 会津戦争 | 宇都宮藩 | 官軍宇都宮藩が幕軍長岡藩を撃退。 |
9月15日 | ラエ撤退 | 昭和18年(1943)9月15日 | 大東亜戦争 | 東部ニューギニア戦線 | 第51師団 | 撤退した第51師団は「死のサラワケット越え」へ。 |
9月17日 | 米軍アンガウル島上陸 | 昭和19年(1944)9月17日 | 大東亜戦争 | パラオ諸島 | 第59聯隊第1大隊 | |
10月19日 | アンガウル島守備隊、玉砕 | 昭和19年(1944)10月19日 | 大東亜戦争 | パラオ諸島 | 第59聯隊第1大隊 | 第59聯隊第1大隊、千数百名全滅。 |
慰霊日詳細
3月3日
昭和18年(1943)3月3日:ビスマーク沖海戦。宇都宮編制の第51師団を乗せた輸送船団が全滅(大東亜戦争・東部ニューギニア戦線)。
3月8日
昭和19年(1944)3月8日:第33師団、インパール進攻開始。(大東亜戦争・ビルマ戦線)
4月19日
慶応4年(1868)4月19日:宇都宮城、旧幕府軍の攻撃によって落城。(戊辰戦争・宇都宮戦争)
4月23日
慶応4年(1868)4月23日:新政府軍、宇都宮城を奪回。(戊辰戦争・宇都宮戦争)
7月10日
昭和19年(1944)7月10日:インパール作戦中止。第33師団撤退開始。(大東亜戦争・ビルマ戦線)
昭和19年(1944)7月10日:宇都宮編制の第41師団を主力とする日本軍、アイタペの米軍に攻撃開始。(大東亜戦争・東部ニューギニア戦線)
8月4日
昭和19年(1944)8月4日:アイタペ作戦中止命令。(大東亜戦争・東部ニューギニア戦線)
9月8日
慶応4年(1868)9月8日:会津、飯寺の戦い。宇都宮藩兵をはじめとする新政府軍が同盟軍を撃破、山本帯刀率いる長岡藩第一大隊を壊滅させる(戊辰戦争・会津戦争)。
9月15日
昭和18年(1943)9月15日:第51師団、ラエ撤退。「死のサラワケットの越え」を開始。この山越えで数千の兵士が山中で命を落とした。(大東亜戦争・東部ニューギニア戦線)
9月17日
昭和19年(1944)9月17日:栃木県民からなる第59聯隊第1大隊が守備するアンガウル島に米軍が上陸。(大東亜戦争・パラオ諸島)
10月19日
昭和19年(1944)10月19日:アンガウルの島第59聯隊第1大隊、玉砕。(大東亜戦争・パラオ諸島)
参考
●東部ニューギニア戦線・栃木県東部ニューギニア会慰霊碑
・解説:東部ニューギニア戦線
・東部ニューギニア戦線慰霊巡拝案内−ウエワク地区−
・慰霊巡拝記録 平成21 平成20 平成19 平成17
●ビルマ戦線
・「第三十三師団第二百十四聯隊戦没者慰霊塔」
・「鎮魂 第三十三師團 山砲兵第三十三聯隊之碑」
・「英霊顕彰碑」山砲第三十三聯隊第四中隊
・慰霊巡拝記録 平成17
●パラオ戦線
・宝木会「慰霊」碑
・宇都宮第14師団 野砲兵第20連隊之碑
・慰霊巡拝記録 平成17